自転車に乗ることの楽しさが再発見されます。
乗り心地の悪さにずっと我慢し続けていました。
見るだけでも楽しいはずです。
《在庫あり》【サイクリングにおすすめ】Bianchi(ビアンキ) 2018年モデル ROMA (ローマ)
販売価格 108,324円
※商品情報は展示会時点のものです。
予告なく仕様やデザインが変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
Bianchi 青空を意味する「チェレステ」カラーをアイデンティティーとする、現存する自転車メーカーで最も古い歴史を持つ老舗イタリアバイクブランドのBianchi(ビアンキ)。
数多くの世界チャンピオンや、ツールドフランスをはじめとするビッグステージレースでの勝利を支えた、自転車レースの歴史を語る上で、欠かすことの出来ないブランドです。
Bianchiのクロスバイク ビアンキのクロスバイクは全メーカーのクロスバイクの中でも一番人気と言っても過言ではないかもしれません。
その人気はスタイリッシュなデザインだけではなく、それ以上に走行性能からきています。
モデルも非常に多く揃えられており、そして各モデル、色やグレード別にもラインナップが豊富です。
お気に入りの1台がきっと見つかります。
ROMA(ローマ) カメレオンテと双璧をなす、人気のクロスバイク「ローマ」カメレオンテよりシャープなデザインで、よりロードスポーツに適した国内限定クロスバイク。
シフトアウターはフレーム内装式。
採用されるコンポーネントによってグレードが分けられている。
ROMA SHIMANO TIAGRA 10SP HYDRAULIC DISC 油圧ディスクブレーキが搭載された、ローマシリーズの最上位モデル。
2018年からは1下のグレードにあたるローマ2が油圧ディスクブレーキ化したので、採用されるコンポーネントやパーツなどで差別化を図っている。
【スペック】 ■FRAMESET ●FRAME: Alloy ●FORK: Alloy 1.1/8″-1.5″ ●HEADSET: Prestine PT-1860E ■GROUP ●SHIFTERS: Shimano Tiagra ●FRONT DERAILLEUR: Shimano Tiagra ●REAR DERAILLEUR: Shimano Tiagra ●CRANKSET: Shimano Tiagra 50/34T 165/170/170mm ●BB: Shimano BB-RS500 ●CHAIN: Kmc X10 ●SPROCKET: Shimano CS-HG500 10sp 11/32T ●BRAKES: Shimano BR-M315 ●BRAKE LEVER: Included ■WHEELS ●WHEELS: – ●FRONT HUB: Formula CL-1420 100mm ●REAR HUB: Formula CL-1422 135mm ●RIMS: Stars J19DC 32H ●TIRE: Kenda Kadence 700x28C ■COMPONENTS ●STEM: Art ZS-S8 OS 90/100/100mm ●HANDLE BAR: HL MTB-AL110BT FOV 31.8mm/560mm ●GRIPS: Propalm PRO-F1980EP2 ●SEAT POST: Kalloy SP-620 27.2x350mm ●SADDLE: Fabric Scoop Radius Steel ●PEDAL: VP-831P ※パーツやロゴのカラー等のデザインや仕様は予告なく変更となり、商品情報及び画像と異なる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。