良い車に乗っている以上の快感が得られます。
良い自転車に乗っている人を見ると羨ましく、恥ずかしい気持ちになりました。
見るだけでも楽しいはずです。
【ARES 13′ S-KILL Pro】アーレスエスキルプロ・高級パーツ仕様・アフターマーケットパーツで組み上げた限定モデル・フラット向きBMX・フリースタイルBMX・超軽量BMX
販売価格 98,000円
クロモリのS-KILLフレーム(\40,950)、APLUS Fork(\16,590)、S-KILL Bar(\8,400)など最新のアフターマーケット用のARESBIKESパーツが組み込まれたハイスペックなコンプリートバイクです。
Top Tube Length: 19.0″(482.6mm)Rear Center: 13.25″(336.5mm)Head Angle: 75°Seat Angle: 71.5°Rear End size: 14mmHead Tube: INTEGRAL HEADBB: Spanish BBColor: Gloss Off White【ご注意】商品、到着してもすぐには乗れません!?簡単な組み立てが必要です。
契約運送業者の関係上、沖縄県及び離島等にはお送りすることができません。
あらかじめご了承ください。
高級パーツ仕様・アフターマーケットパーツで組み上げた限定モデル・フラット向きBMX・フリースタイルBMX【ARES 13′ S-KILL Pro】 アフターマーケットパーツで組み上げた限定モデル BMXはサイズが大事。
サイズが悪いと何もできないどころかケガの元になります。
特に重要なサイズはリアセンター(チェーステーレングス)だと、当店は考えます。
2cm長すぎると練習しても無駄でうまくはなれません。
(1枚目写真)AG STEM V2(\8190)、S-KILL Bar(\8,400)。
(2枚目写真)アフターマーケット用のAPLUS フルクロモリFork・カラーはブラックになります(\16590),UMA-2 pegx2(\9240)。
(3枚目写真)PHASER 2PC CRMO CRANK(\21000)。
【ご注意】商品、到着してもすぐには乗れません!?簡単な組み立てが必要です。
メンテナンスの最初の訓練と思ってください。
左の写真が梱包箱から出した状態となります。
(組み立て例ですので、写真のBMXはこのページのものとは異なる場合があります) まずは、前輪、前ペグを取り付けます。
次は、後輪のペグを・・・。
ここは少し注意が必要です。
片方のナットをゆるめて(反対側は絶対ゆるめない)、ペグをペグレンチ等で完全に締め付けます(この時、ゆるめた側が前に引っ張られてタイヤがフレームのセンターから少しずれる場合もあります。
センターをだしてからしめなおしてください)。
反対側も同様にします。
次に、ハンドルをステムの4本のボルトで固定します。
ハンドルの取り付け角度は通常、フォークの角度にあわせます。
ペダルを取り付けます(ペダルに”R”の刻印のあるほうを右クランクに右回しに、”L”の刻印のほうは左クランクに左回しにねじ込みます。
後ブレーキ(ジャイロ側)はブレーキレバーに大きい”タイコ”をはめ込み、ローターにワイヤーの先端の”小さいタイコ”をはめ込めばOKです(写真で左側ははめ込み済みですが右側は”まだ”の状態です)。
前ブレーキ(左側)、写真では”大きいタイコ”がはめ込まれていますがブレーキレバーの割れ目にインナーはまだ入っていない状態です。
インナーを割れ目にはめ込んだ後、ブレーキ本体のナットを好みのブレーキタッチにインナーを引っ張た後固定してください。
『組みつけに必要な工具類』右写真左より6mm6角レンチ(ハンドルをステムに固定するのに必要です)4mm or 5mm6角レンチ(サドルを上下するのに必要です)。
モンキーレンチ(ペダルや前輪の固定や前ブレーキのナットを締めるのに必要です)。
ソケットレンチ(ペグの取り付けに必要です)*BMXは激しい乗り方をするため、通常のスポーツ車等とは違い、日常的に細やかなメンテナンスをしてやる必要があります。
乗りっぱなしでは”どんどん”部品が壊れていきます。
右写真の工具類はBMXを乗り続けていくために最低限必要な工具となります。
【ご注意】契約運送業者の関係上、沖縄県及び離島等にはお送りすることができません。
あらかじめご了承ください。
商品詳細詳細weightカラーGloss Off White