健康に良い事はもちろんですが、精神的にも満たされます。
良い自転車に乗っている人を見ると羨ましく、恥ずかしい気持ちになりました。
見るだけでも楽しいはずです。
RANS(ランズ)SCREAMER TR900フレーム
販売価格 948,996円
SCREAMER COMPONENTS(部品構成) FRAME(フレーム) TIG Welded Reynolds 500 FORK(フォーク) RANS 20 CroMo Tandem 1 1/8" HEADSET(ヘッドセット) Cane Creek IDLERS(アイドラー) TerraCycle Idlers BOTTOM BRACKET(ボトムブラケット) Truvativ 68mm CRANKSET(クランクセット) Truvativ Elita 52/39/30 170mm CASSETTE(カセットスプロケット) Truvativ Elita 52/39/30 170mm CHAIN(チェーン) KMC X9 FRONT DERAILLEUR(フロントディレイラー) RANS REAR DERAILLEUR(リアディレイラー) SCRAM X7 F/R SHIFTERS(F/R シフター) SCRAM X9 HANDLEBAR(ハンドルバー) RANS B26 RISER(ライザー) Terracycle Flip-it & RANS B27 Forged Curved Riser BRAKES(ブレーキ) Stoker seat brake lever/Front Captain Brake, Tektro Rim/Rear Disc Brake Tektro BRAKE LEVERS(ブレーキレバー) Avid SEAT(シート) RANS Standard Mesh w/ Water Bottle Mounts SEAT POST(シートポスト) N/A F/R WHEELS(F/R ホイール) Aeroheat F-20" R-26" F/R TIRES(F/R タイア) 20/26 X1.5 PEDALS(ペダル) Wellgo OPTIONS(オプション) Rear Rack,Kickstand,Fenders,Sling Mesh Seat Assembly SPECIFICATIONS GEAR INCHES(ギアインチ) 22.1-119.4 INSEAM(股下) Std Capt37-47"(93.98〜119.38cm)Stoker34-44"(86.36〜111.76cm) XXL Capt41-51"(104.14〜129.54cm)Stoker34-44"(86.36〜111.76cm) Xseam WHEELBASE(ホイールベース) 74.5"(189.23cm) OVERALL LENGTH(全長) Std 102"(259.08cm) XXL 106"(269.24cm) SEAT HEIGHT(シート高さ) Capt25.5"(67.8cm) Stoker23.5"(59.69cm) BB HEIGHT(ボトムブラケット高さ) Capt25"(63.5cm) Stoker12.5"(31.8cm) FRAME WEIGHT(フレーム重量) 11.3 lbs(5.13kg) BIKE WEIGHT(車体重量) Std 45lbs(20.4kg) – XXL 46"lbs(20.8kg) WEIGHT LIMIT(最大積載荷重) 275 lbs.Each Seat(124.7kg) ※価格、仕様等は、予告無く変更する事があります。
すべてのコンプリートモデル(フレームセット以外)は日本国内で組立・調整を行ってすぐに乗れる状態で出荷します。
ただし梱包の都合によりシート、ハンドル、ペダルを外した状態で発送いたします。
※お客さまの手で簡単に組立可能です。
SCREAMERリカンベントタンデムで業界初の“Over Under Seating Geometry”のデザインを採用し、デザインと性能の両面で代表格を維持してきたのがScreamer。
TIG溶接を施したReynolds製チューブをトラスで支える強固かつ軽量なフレーム、フリップ式簡単ハンドル調整機構、ラドロック式簡単シート調節機構メッシュシートで基本を構成。
リアディスクブレーキマウントも標準装備。
Screamerは、最高級クラスの各種パーツを装備し、色・サイズともに選択可。
※他に持ち運びが楽なフレーム分割タイプの(TR)モデルもあります。
完全受注生産のため、発送まで2〜4週間程度のお時間を頂戴しています。
詳しくはお問合せ下さい。
※画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。
ご了承ください。
※自転車防犯登録のお願い自転車購入時や友人等から譲り受けた場合は法律(自転車法第12条第3項)で防犯登録を行う事が義務付けられています。
最寄りの自転車販売店または最寄りの警察署(駐在所)で必ず手続きをお願いします。