何と言っても乗り心地が抜群です。
自転車の事が単なる移動の道具になっていました。
今すぐ確認しましょう。
限定1台!ドイツ[ QU-AX ]製M-uni 29inch PLUS
販売価格 66,000円
【 QU-AX 】 ドイツに拠点をおくQU-AXは、スタンダードモデルからフリースタイル、競技、トライアル、M-uniからロードの一輪車や、サーカス・大道芸で用いる特殊な車両までをプロデュースする総合一輪車メーカー。
M-uniやトライアルのほとんどのモデルに48本スポークを採用するなど、独自路線を歩んでいるメーカーです。
ヘビーデューティなスペックは走行中に壊れて怪我をしたり、ツーリングやトレッキング中に壊れて走れなくなることを避けるため。
ユーザーの使い勝手だけでなく、リスクまでもを考慮して生産される製品からは、重厚な雰囲気の中にも真心、そして遊び心が感じられます。
こちらは29インチのモデル。
ロードバイクやマウンテンバイクでは長らく親しまれてきた『ホローテック』というアイデアを持ち込んだことで軽量に仕上げられたモデルです。
新しいデザイン、そして軽量に仕上げられたユニサイクルから、メーカーの新たな挑戦の姿勢が感じられる一台です。
フレーム(フォーク)はアルミ製。
軽量でありながら、ハードなライディングにも耐え得る強度・耐久性を有しています。
フレームには油圧リムブレーキを取り付けるためのブレーキ台座が用意されています。
サドルにはやや固めで長距離の走行でも安定感をもたらすデザインの物を標準装備。
Kris Holmに依頼して、QU-AXのために特別に生産されたモデルです。
※シートポストは工場出荷状態で250mmと長めになっています。
組み付け時に使用者様の身長に合わせてカットしてお届けさせて頂きます。
快適なスピードと悪路での走破性能を両立する29インチホイールを採用。
タイヤには背が低めのブロックを少なめに配置したパターンの物で、オフロードでの走行性能だけでなく、オンロード走行時の快適さをも考慮したモデルを装備しています。
もちろん、多くのメーカーがプロデュースするMTB用の29インチタイヤを流用可能なので、走行するシーンに合わせたカスタマイズも可能です。
フレーム: QU-AX – 29inch ハブ: QU-AX – HOLLOW AXLE 36H リム: QU-AX – ダブルウォール 29inch クランク: QU-AX – Light 24mm ペダル.: QU-AX タイヤ: KENDA – KARMA 29×2.20" サドル: QU-AX – Eleven シートポスト: QU-AX – 25.4mm シートクランプ: QU-AX 重量: 5.90Kg ☆商品のパーツスペックは予告なく変更となる場合がございます ★こちらの一輪車は[ 一輪車オプション ] スタンダード組み を無料にて行ってから発送させて頂きます。
★乗車する時はヘルメット、及び必要と考えられるプロテクターを着用してください。
★一般道を走行する場合は自転車に準じた保安部品の装着を強くお薦め致します。
★こちらの商品は実店舗、WEBショップでも販売しております。
こちらのページからご注文頂きましても、時間差で完売となっており商品をご用意出来ない場合もございます。
あらかじめご了承ください。
★製品の仕様は予告なく変更となる場合があります。
★写真の色味では、肉眼で見る色味を完全には再現出来ません。
ご利用頂いている画面・モニターの具合により、実際の商品の色味と大きく異なって見える場合がございます。
★あらゆる部品の取り付けや調整には知識と経験が要求されます。
自転車・一輪車の組み立て、部品の取り付けや調整は確かな経験と技術を有する技術者が行って下さい。
スポーツ用自転車に革命をもたらした『ホローテック』のアイデアを一輪車に採用する事で軽量化を実現したモデル。